用語/メモリバンク

memoQエコシステム

memoQエコシステムでワークフローを見直しましょう。すべてのインテグレーション、拡張機能、API、SDKがすぐに利用できます。是非ご確認ください!

翻訳メモリは通常、個人で、または企業内で使用されています。しかし、データの出所となる翻訳メモリデータベースの作成は可能で、幅広いユーザーに利用されています。翻訳業界全体で利用されている大規模な翻訳メモリデータベースの例として、TAUS DATAとMyMemoryがあります。

EuroTermBank
EuroTermBank

EuroTermBankとのインテグレーションにより、memoQでは翻訳環境から200万件の用語にリアルタイムでアクセスできます。

TAUS
TAUS

TAUSは「Translation Automation User Society」の略です。

MyMemory
MyMemory

MyMemoryは世界最大を謳う翻訳メモリです。翻訳メモリのアップロード、ダウンロード、および使用を目的に作られました。MyMemoryには、この取り組みを支持する翻訳者の強力なコミュニティがあります。

TaaS
TaaS

サービスとしての用語集

WORDFAST
WORDFAST

サービスとしての用語集

Tmxmall
Tmxmall

さまざまな機械翻訳エンジンを統合するTmxmall MTプラグインを使えば、単一のAPIを介して機械翻訳結果を取得できます。