memoQ 11.3が登場!

今回のリリースでは、ユーザーの声にお応えして、ワークフローの簡易化と生産性向上を実現する機能を盛り込みました。今すぐアップグレードして、Qtermのワイルドカード検索、Customer Portalへのシングルサインオン (SSO)、改善されたRTFやXLIFFファイルのエクスポートオプション、JavaPropertiesファイルのフィルターカスタマイズ、そして洗練されたプロジェクト管理ツールなど、新たな機能の数々をご体感ください。

Qtermのワイルドカード検索

  • ワイルドカード (*) 機能を使った高度な用語検索をホームとブラウズページでご利用いただけるようになりました。
  • アスタリスクで用語内の任意の文字を表現可能になりました。例えば、「Ministry*Services」と検索すれば、「Ministry of Transport Services」や「Ministry of Financial Services」を検索することができます。
  • アスタリスクを複数使用して、用語の複数の欠落部分を表現することもできます。例えば、「Ministry*Education*Services」と検索すれば、「Ministry of Educational Services」や「Ministry for Children’s Education and Health Services」がヒットします。
  • この機能は、既存の検索方法(次で始まる、含む、完全一致)と組み合わせて使うことで入力した検索フレーズを用語ベースで検索する方法を指定することができます。
  • この機能は需要が高いため、11.2 LTSバージョンでも次回のメンテナンス(不具合修正)リリース後にご利用いただけるようになります。

Customer PortalでのSSO

  • Customer Portalは、効率的なプロジェクト管理とコラボレーションを実現します。
  • 幅広いシングルサインオン (SSO) プロバイダーに対応しています。
  • SSOにより、集中型アイデンティティ管理のユーザーログインを簡素化します。
  • サーバー設定に応じた柔軟な設定が可能です。
  • 複数の資格情報を必要とせず、セキュリティが確保された中央認証を実現します

memoQwebでの改善された表形式RTFとXLIFFのエクスポート

  • コンテンツメニューや複数ファイル選択でmemoQwebのプロジェクトから直接、表形式RTFやXLIFFファイルをエクスポートできるようになりました。
  • 洗練されたユーザーインターフェースにより、操作性がよりスムーズになり、エクスポート結果にも分かりやすいステータスメッセージが表示されます。

JavaPropertiesフィルターのカスタマイズ

  • JavaPropertiesのインポートフィルターを使用する際に、インラインタグをオプションとして設定できるようになり、タグ処理の柔軟性が向上しました。

既存のプロジェクトにmemoQハンドオフパッケージをインポート

  • 既存のプロジェクトにmemoQハンドオフパッケージをインポートできるようになりました。
  • SDLパッケージから作成したプロジェクトや、memoQで一から作ったプロジェクト、テンプレートから作成したプロジェクトにもインポートできます。
  • サーバー、ローカルを問わずどのプロジェクトでも利用できるため、プロジェクト管理の柔軟性が向上します。
  • SDLおよびmemoQを含むパッケージは、プロジェクト内で確認でき、memoQweb上で識別、削除することができます。

memoQwebでのライセンス管理

  • memoQwebインターフェース上でCALライセンスを直接管理できるようになり、オンラインでのライセンスの割り当てや管理が簡単になります。

新しい色反転スキームのアップデート
memoQ 11.2で登場した色反転スキームが大幅にアップデートされました。詳細はブログ記事をご覧ください。

古いバージョンのmemoQをご使用中ですか?

ご使用になれていない新機能がござます!

Select the memoQ version you are currently using

Change logs

11.3.6
2月 4, 2025
Bugfixes
BUG-14339 - memoQweb: Loading a document list page might lead to internal server error

Initial 11.3 release was 11.3.6